運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

元々、太陽光発電では、高い物づくり技術を持つ日本企業世界市場で大きなシェアを占めてまいりました。二〇〇六年までシャープが世界第一位の生産量を誇って、一時は、世界上位五社のうち四社を占めるほどだったわけですよね。ところが、二〇一二年にはトップテンから姿を消して、ついに、三菱電機が自社ブランド製造販売から撤退をし、パナソニックも今年度中の撤退を発表しています。  

笠井亮

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

このため、経済産業省におきましては、医工連携事業化推進事業におきまして、物づくり技術を有する中小企業医療機関などとの連携による医療現場ニーズ、これに応える医療機器開発実用化を実施しているところでございます。  具体的には、研究開発費助成に加えまして、事業化に向けた専門家からの助言、さらには情報提供などを実施しております。

江崎禎英

2019-05-09 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

日本物づくり技術世界に誇る技術であり、中小企業の優れた技術に支えられています。けれども、労力やコストを掛けて特許を取得しても、侵害が容易で、立証が困難、侵害を抑止しにくいことに加えて、訴訟の費用が損害賠償額を上回る可能性が高いということで、中小企業団体からもそういった問題点指摘をされてきました。  

岩渕友

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

我が国は、物づくり技術において世界をリードして外貨を稼いで、経済を支えてきました。しかし、司法の分野においては国際競争力は高いとは言えないのであって、ここ十数年に日本企業がアメリカや欧州、中国で科された制裁金集団訴訟で支払った和解金は数千億にも上るという数字もあります。また、日本企業リーガルサービスへの支払いも巨額であります。  

田所嘉徳

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

そんな中で、我が国としてどのように、こうした現状を捉えながら今戦略を打っていくんだということだと思っていますけれども、まず、そうした国際競争力というものを確保していくためには、例えばでございますけれども、我が国強みとして長年培ってきた物づくり技術現場データ人工知能を融合した研究開発等戦略的に取り組むこと、こういったことも重要ではないかというふうに思っております。

あかま二郎

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

こうした状況の中に、我が国人工知能分野で国際的な競争力を確保していくためには、例えば、我が国強みとして長年培ってきた物づくり技術あるいは現場データ人工知能を融合した研究開発等戦略的に取り組むことが重要と考えています。また、世界に先駆けた研究開発等を通じて、諸外国がまだ取り組んでいない、そういう技術等の確立にも取り組んでいくことが必要であると考えています。  

松山政司

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

この利活用の見通しをお聞きしたいのと、それにあわせましてですが、この利活用に向けて、私から提案が一つございまして、日本国内において、特に自動車産業IT産業集積のある福岡県北九州市のように、部品産業を含めた物づくり技術集積やバックグラウンドがある地域小型衛星製造ラインを設置していくという方法がなじむというふうに考えております。

城井崇

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

こうした中で、本当にさまざま、自動走行物づくり医療、介護など幅広い分野で第四次産業革命というのは大いに活用されるべきだろうというふうに思っていますし、とりわけ、やはり日本強みというのは、ロボットなどの物づくり技術力ですとか自動車の高い国際市場シェア、こうした中での実世界データ利活用をめぐる国際競争において大きな強みがあるんだろうというふうに思っています。  

中川俊直

2016-10-21 第192回国会 衆議院 法務委員会 第3号

こういった縫製業状況でございますけれども、当省といたしましては、生産工程における物づくり技術高度化地域資源を活用したブランド化等への支援を通じまして、繊維業界全体の振興に取り組んでまいりたいというふうに思っておりますし、適正取引ということにつきましては、法令遵守につきまして普及啓発等を実施するとともに、法令違反行為が疑われる情報を得た場合には厳正に対処してまいりたいというふうに考えておるところでございます

土田浩史

2016-10-20 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

今後は、世耕大臣の指示の下、二十一世紀に更に成長が期待できる新たな分野にも取り組んでいこうと、こういうことでございまして、例えば地域の中でも、それこそ人口十万人ぐらいの都市でありましても、IoTとかビッグデータなどを活用することによって新しい例えば健康維持サービスをお取り組みになるような企業も出てきておりますし、観光でございますとかスポーツ、あるいは従来自動車向けなどに活用しておりました精密物づくり技術

鍜治克彦

2016-10-18 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、我が国強みであるロボットなどの物づくり技術AI技術とを融合させるための研究拠点を整備します。トップ人材企業世界から呼び込むため、日本版高度外国人材グリーンカード実現と、行政手続コストの削減を進めます。これらに加え、投資を促す攻めの経営を実現するため、コーポレートガバナンスの実効性を高めます。  更なるIT化が進む中、サイバーセキュリティー対策の強化が急務です。

世耕弘成

2016-01-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第2号

世界に先駆けて超高齢社会を迎える我が国において、今後とも、我が国物づくり技術ICT技術など民間の力も活用し、成長戦略の重要な柱である健康長寿社会実現に向けて取り組んでいきたいと。今委員が御紹介いただいたようなもう優位な分野、進んでいる分野がありますから、そうしたものをしっかりと認識をしながら世界の最先端を目指していきたいと思います。

安倍晋三

2015-06-09 第189回国会 衆議院 法務委員会 第21号

○鈴木(貴)委員 機器に関しては最後一点だけ確認をさせていただきたいんですけれども、物づくり、技術においては先進国日本でありますし、たやすく技術の進歩というものは考えられると思うんです。そういった意味からも、この法案において、カメラだとか録音、録画の機器の改良であるとか導入の見直し規定というものは含まれているんでしょうか。

鈴木貴子

2015-05-12 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

我が国におきましては、日本人ならではのおもてなしの心や、あるいはクールジャパンとして世界を引き付ける文化芸術世界無形文化遺産にもなった和食、世界最高物づくり技術など、様々な強みもあります。二〇二〇年大会では、各地域芸術文化行事とも連携した文化プログラムを実施することなどによりまして、同時に我が国強みも最大限アピールするチャンスだと考える必要があるのではないかと思います。  

下村博文